記憶に残る日々を。

少しでも納得の行く人生を。考えなくてもいいことをいつもより少しだけ深く考えてみるブログ。

引越し時の家具破損

先日引っ越しをした。

 

比較的安く、対応の良かったA社にお願いし、当日もテキパキと作業していただいた。

何事もなく完了し、残すは最終確認だけだったのだが、私たちは気付いてしまいました。

家具3点に傷・凹みがあったのだ。

 

汗だくで働いてもらって申し訳ないと思いつつ、こちらもお金を払っているので、迷わず傷の件を伝えた。

担当の方は、特に言い訳もせず破損の責任を認め、後日賠償の手続きをすることとなり、その日はお引き取りいただいた。

 

傷があったのは残念だが、賠償してもらえるなら良いか、とその時は納得した。

しかし、その後の対応がなんとも微妙だった。

 

まず、最初の対応としては「修理します」とのことだった。

だが、よくよく聞いてみると、「修理はするが元の色、形に戻るわけではない」「修理してみないとどのように直るかわからない」「金銭での補償も可能」とのこと。

 

気に入っている家具だったので、元の色に戻らないのであればあまり意味がない。

憤慨しつつも、金銭補償の場合を確認した。

 

そこで出てきた金額が摩訶不思議であった。

ここで詳しくは説明しないが、引越業者曰く、減価償却の考え方に則って計算したとのことだが、どう計算してもその額にならない。

明らかに足りないのだ。

 

こちらも馬鹿ではない。

前提となる補償条件、業者としての保証方針を聞き出した上で、全て再計算して送り返した。

 

すると、「弊社方針による計算結果です」の一点張りで、計算結果を変えないどころか、計算内容を教えてくれない。

 

ならば、と簡易的な弁護士相談(無料)の上で、こちらの計算方法が正しいというエビデンスを取り、それを再度送りつけた。

 

その結果、なぜか補償金額を上げてきた。

だが、これまでの論点だった補償金額の計算方法に関しては無回答のままの上、変更後の金額の根拠についても不明確であった。

 

間違いを認めたくないだけなのか。

それとも減価償却の考え方を理解できないだけなのか…。

 

色々と分からないままだったが、この時点である程度妥協できる金額を提示されたので、もうここで話し合いを終わらせることにした。

 

金で解決というやつである。

その後、送られてきた示談書に印鑑を押して、この件は終了。

お金も無事振り込まれたことを確認した。

 

 

なんとも言えないモヤモヤ感を持ったまま終了した本件ではあるが、正直言って今回のことで、関連法律や損害賠償時の算出方法など、色々な知識を学ばせていただいた。

こういうのは実際経験しないと頭に入らないから、そういう意味ではありがたい。

とても勉強になった。

 

勉強する機会を与えてもらったと思えば、まぁ…悪くないのかもしれない。 

 

そう思うことにしておく。